■人工大理石研磨コーティング
毎日お使いの人工大理石のキッチンカウンターや洗面化粧台。当然、シミやキズなど汚れが付いてきます。「このシミや汚れ、どうしよう?」とお悩みの方、安心してください。人工大理石ワークトップは、研磨することによりキズやシミを取り除くことが可能です。そして、今後のシミ付などの防汚処理を行うことで、長期にわたり気持ちよく使っていくことができるようになります。
さらに人工大理石は「ブリスタ」と呼ばれる特有の劣化が進むことがあります。これは水分の影響で内部の樹脂が壊れ陥没したり白化したりする劣化現象です。メーカーさんに相談すると「もう取替えしかない」と言われます。SGリペアではこの劣化を適切に補修して施主様のお好きな色合いに塗装するサービスも提供しています。
人工大理石の補修塗装は標準色による単色塗装と御影石調の石目調塗装も実施していますのでどうぞご相談ください。
石目調塗装の詳細はこちらをご参照ください。
![ホワイトキッチン](https://static.wixstatic.com/media/7a36d45d01a14b39b91c5ab6acec9ad7.jpg/v1/fill/w_859,h_461,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/%E3%83%9B%E3%83%AF%E3%82%A4%E3%83%88%E3%82%AD%E3%83%83%E3%83%81%E3%83%B3.jpg)
Gallery
■人工大理石補修作業例
●キッチン天板研磨コーティング
天板全体に小さな包丁キズが多数ありました。そのキズに油などの汚れが入り込みクリーニングではきれいにできない状態でした。#150番手から研磨をスタートして徐々に番手を上げて最終#2000番まで磨きました。クリアコーティングで仕上げきれいな状態に回復いたしました。
![キッチン人工大理石天板研磨コーティング前](https://static.wixstatic.com/media/60a7a4_258490d9d2064e919dd00e43233dc85c~mv2.jpg/v1/fill/w_856,h_642,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/100_0260_edited.jpg)
![キッチン人工大理石天板研磨コーティング後](https://static.wixstatic.com/media/60a7a4_55b39852bfc047ff9bb0fba64026c80d~mv2.jpg/v1/fill/w_856,h_642,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/60a7a4_55b39852bfc047ff9bb0fba64026c80d~mv2.jpg)
●キッチン天板ひび割れ補修塗装
天板の人工大理石がひび割れたりキズが多数ついていました。賃貸物件でこのままでは契約にいたらないため、また取り替えるとなるとシステムキッチン自体を取り替えなくてはならず多額のリフォーム費用が発生してしまいます。天板裏側からも補強して天板全体を吹付け塗装できれに仕上げた例です。
![人工大理石ひび割れ補修塗装前](https://static.wixstatic.com/media/60a7a4_ad2ce0af005a4d8daca64e041170dfd1~mv2.jpg/v1/fill/w_856,h_642,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/100_0097_JPG.jpg)
![人工大理石ひび割れ補修塗装後](https://static.wixstatic.com/media/60a7a4_b526dbbd6b564dee910411e0e69fb23e~mv2.jpg/v1/fill/w_856,h_642,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/100_0105_JPG.jpg)
●キッチン人工大理石天板研磨コーティング
キッチンの人工大理石天板です。長年の使用で光沢もなくなり小さなキズも多数ありました。研磨作業を繰り返しバフ磨きで光沢を整えて最後にクリアコーティングで仕上げました。
![人工大理石天板研磨コーティング前](https://static.wixstatic.com/media/60a7a4_37d1e7ef074c499889324285927a9516~mv2.jpg/v1/fill/w_856,h_642,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/IMG_4323_JPG.jpg)
![人工大理石天板研磨コーティング後](https://static.wixstatic.com/media/60a7a4_220de9d9b0434c95bf0f03e63a33a8e9~mv2.jpg/v1/fill/w_856,h_642,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/IMG_4327_JPG.jpg)
●キッチンホーローシンクと人工大理石天板の補修塗装作業
長年の使用ですっかりと色ツヤボケしたホーロー製のシンクと水分の影響で所々欠けやワレ、変色が進んだ人工大理石天板です。適切に下地処理を行い全体を塗装でリフレッシュ施工しました。
![人工大理石天板の塗装作業例](https://static.wixstatic.com/media/60a7a4_1dc90eeef66045b68581e49be327092b~mv2.jpg/v1/fill/w_856,h_642,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/100_0378_JPG.jpg)
![人工大理石天板の塗装作業例](https://static.wixstatic.com/media/60a7a4_ed3b20f6f04a4a9d89de1556e56e9c57~mv2.jpg/v1/fill/w_856,h_642,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/100_0388_JPG.jpg)
●キッチン人工大理石天板のひび割れ補修塗装作業
ひび割れとブリスタと呼ばれる劣化が数多く生じたキッチンの人工大理石天板です。ひび割れ個所は裏側からあて木を行い補強しました。表面からエポキシパテで劣化やひび割れを埋めて整形しました。当社ハイレジ塗装できれいに仕上げました。
1)ひび割れ・劣化がひどい状態の天板
![人工大理石天板ひび割れ補修作業例](https://static.wixstatic.com/media/60a7a4_056c683544d74af19e2bd8fdf589e41e~mv2.jpg/v1/fill/w_856,h_642,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/01.jpg)
2)ひび割れを裏側からあて木を行い補強
![人工大理石天板ひび割れ補修作業例](https://static.wixstatic.com/media/60a7a4_1875c0995d464a37848c2993f054ea38~mv2.jpg/v1/fill/w_856,h_642,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/02.jpg)
3)表 面をエポキシパテにて補修処理
![人工大理石天板ひび割れ補修作業例](https://static.wixstatic.com/media/60a7a4_07ef8d01917349828a4ab48805d7d5b0~mv2.jpg/v1/fill/w_856,h_642,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/60a7a4_07ef8d01917349828a4ab48805d7d5b0~mv2.jpg)
4)ハイレジ塗装にてきれいに仕上げました。
![人工大理石天板ひび割れ補修作業例](https://static.wixstatic.com/media/60a7a4_2e1b7a9732794912b2dc76739aa2ec6a~mv2.jpg/v1/fill/w_856,h_642,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/60a7a4_2e1b7a9732794912b2dc76739aa2ec6a~mv2.jpg)
●キッチンステンレスシンク研磨コーティング作業
キッチンのステンレスシンクも研磨コーティングできます。小傷も目立たなくなり光沢が出てきれいさが蘇ります。
![キッチンステンレスシンク研磨コーティング作業1](https://static.wixstatic.com/media/60a7a4_53f2993f3ca74f7e96f7c92dc8da8279~mv2.jpg/v1/fill/w_856,h_642,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/03.jpg)
![キッチンステンレスシンク研磨コーティング作業2](https://static.wixstatic.com/media/60a7a4_1c626edb784046ff8e4ab6469bcd85cd~mv2.jpg/v1/fill/w_856,h_642,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/04.jpg)
●キッチン天板ひび割れ補修塗装
人工大理石天板のちょうど接続部分に横にひび割れが発生していました。こちらも裏側から補強を行い天板全体を吹付け塗装できれいに仕上げました。
![キッチン人工大理石天板接続部のひび割れ補修塗装](https://static.wixstatic.com/media/60a7a4_4cbe6e95965c410394f8c79fdce8f7bb~mv2.jpg/v1/fill/w_905,h_336,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/gl14.jpg)
●キッチン人工大理石シンクひび割れ補修塗装
シンクで使われている人工大理石の中央部分に縦にひび割れが発生していました。表面からグラスファイバーマットを樹脂で固めて補強処理を行い吹付け塗装できれいに仕上げました。
![人工大理石シンクのひび割れ補修塗装](https://static.wixstatic.com/media/60a7a4_51a5a4ad6fff47fa9f52648f113363b1~mv2.jpg/v1/fill/w_905,h_336,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/gl18.jpg)
●人工大理石の洗面手洗いボールキズ、欠け補修
洗面化粧台で使われている天板一体型の手洗いボールです。数か所表面の欠けが生じていました。こちらはエポキシパテにて欠けを埋めてスポット塗装で色合いを合わせてリペアしました。
![人工大理石洗面ボールの欠け補修作業](https://static.wixstatic.com/media/60a7a4_830167f7d2414169a581ee05fd0ae0da~mv2.jpg/v1/fill/w_905,h_336,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/gl16.jpg)
●人工大理石天板ひび割れ補修塗装
天板中央部分がひび割れて汚れが入り込み非常に劣化が進んでいました。グラスファイバーマットで表面に1層を新たに作り補強処理後、吹付け塗装で仕上げた施工例です。
![人工大理石天板のひび割れ補修塗装](https://static.wixstatic.com/media/60a7a4_67a8613784b54e5f8445da9c579ebf15~mv2.jpg/v1/fill/w_905,h_336,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/gl19.jpg)