top of page


ユニットバス補修塗装
ワンルームマンションのユニットバス補修塗装作業を実施しました。サビなのか変色なのかよく分かりませんが、浴槽底部と渕の部分、床面に劣化箇所がありました。研磨パテ補修を行い、浴槽、エプロン、床面を塗装できれいに仕上げました。
SG-Repair
4月17日読了時間: 1分
閲覧数:2回
0件のコメント


ホーロー浴槽サビ補修塗装
大きなサビが出てきたホーロー浴槽です。このまま使い続けるといずれ穴が開いてしまいます。ここまでサビによるダメージが発生していると裏側の鉄板は相当広範囲に錆びていることでしょう。 各サビ箇所をサビ止め塗料にて処理し、硬い硬化となるエポキシパテにて厚めに補修してハイレジ浴槽塗装...
SG-Repair
4月7日読了時間: 1分
閲覧数:1回
0件のコメント


ひび割れた浴槽の補修塗装作業
30年以上使い続けているFRP浴槽にひび割れが発生していました。 ひび割れた浴槽の補修塗装作業のブログです。 ひび割れをグラスファイバーマットにポリエステル樹脂を含侵硬化させて補強処理後、さらにエポキシパテにて表面を成形しました。SGハイレジ浴槽塗装できれに仕上げました。
SG-Repair
3月24日読了時間: 1分
閲覧数:4回
0件のコメント


人工大理石天板石目調塗装
キッチンの人工大理石天板石目調塗装を行いました。L型天板のジョイント部分を中心に大きくひび割れが発生していました。大きな天板で取替えも検討されてそうですが、非常に高額なリフォーム費用となったため、インターネットを検索してSG石目調塗装を探しあてたそうです。 ●作業の流れ...
SG-Repair
3月16日読了時間: 1分
閲覧数:12回
0件のコメント


FRP浴槽ひび割れ補修塗装
ワンルームマンションのユニットバスです。 FRP浴槽ひび割れ補修塗装作業 を実施しました。ちょうど背中側面に縦にひび割れが発生していました。浴槽自体厚みがあまりないのでパテ埋めだけでは補修にはなりません。ガラスマットにポリエステル樹脂を含侵硬化(ライニング補修)させて面を作...
SG-Repair
2月24日読了時間: 1分
閲覧数:6回
0件のコメント


人工大理石天板石目調塗装
キッチンの天板が熱で焦げてしまったそうです。研磨により天板の下地を作りエポキシベースにて下塗りを行い、ベースとなるホワイトグレー系で上塗りを行いました。そして石目を出すためにドット塗装を2色入れて仕上げました。 人工大理石天板石目調塗装で新しくきれいに再生出来ました。...
SG-Repair
2月15日読了時間: 1分
閲覧数:7回
0件のコメント


人工大理石浴槽、補修塗装
経年劣化で全体にブツブツが出て、いたるところで表面も破裂して入浴するには肌に刺さるような感じの人工大理石浴槽でした。 劣化が激しい箇所をエポキシパテで補修成形し、人工大理石浴槽、補修塗装作業を実施しました。 30年以上前のマーブルと称される人工大理石浴槽です。長年の使用で水...
SG-Repair
2月1日読了時間: 1分
閲覧数:9回
0件のコメント


ステンレスシンク研磨コーティング
分譲マンションキッチンのステンレスシンク研磨コーティング作業を行いました。 ステンレスシンクも使い続けるとそれなりに使用感がたっぷりと出てきますよね。150番の粗目から順次番手を上げて研磨を繰り返し、最後にスチール用のコンパウンドで仕上げました。 1)研磨前 2)研磨後...
SG-Repair
2024年12月26日読了時間: 1分
閲覧数:8回
0件のコメント


人工大理石天板ひび割れ補修塗装
キッチンで使用されている 人工大理石天板ひび割れ補修塗装作業 です。賃貸マンションで大きなひび割れと多数の劣化箇所が出ていました。30年以上の物件でシステム全体をそっくりと取り替えるとなると100万円以上の出費となるそうです。...
SG-Repair
2024年12月25日読了時間: 1分
閲覧数:13回
0件のコメント


ユニットバス塗装作業
●SGリペアのユニットバス塗装作業 1ルームマンションのユニットバスの全体の塗装作業です。浴室全体の塗装は1ルームマンションが圧倒的に多く、汚れ具合もダントツです! ▼定期的な掃除を行わないので汚れやカビなどがこびりついている!...
SG-Repair
2024年11月5日読了時間: 2分
閲覧数:31回
0件のコメント


ホーロー浴槽塗装作業
排水口付近にサビが出てクラックが発生してしまったホーロー浴槽です。 1)下地処理 酸性の液剤を使用して浴槽に付着した汚れや石鹸カスを、サンドペーパーを用いてしっかりと取り除きます。 サビの部分をサビ取り剤とワイヤーサンド磨き、錆を落とします。 2)ベース塗装...
SG-Repair
2024年11月3日読了時間: 2分
閲覧数:24回
0件のコメント


人工大理石天板研磨コーティング
商業ビルの洗面化粧台で使用されている人工大理石天板の研磨コーティングを行いました。小さなキズが多数付いていました。作業後は写真のようにキズがなくなり、深い光沢が出てきれいな天板に生まれ変わりました。 〔作業前1〕 〔作業前後1〕 〔作業前2〕 〔作業後2〕
SG-Repair
2024年11月1日読了時間: 1分
閲覧数:3回
0件のコメント


洗面台人工大理石天板手洗いボール
20年以上使用されている人工大理石の洗面化粧台天板と一体型手洗いボールです。ブリスタと呼ばれる人工大理石特有の劣化が始まっていました。手で触ると膨らみがよく分かりました。水分の影響で内部が酸化して徐々に膨らむ現象です。ブリスタを切削しパテで成型後、塗装できれいに仕上げました...
SG-Repair
2024年10月13日読了時間: 1分
閲覧数:5回
0件のコメント


フローリング重ね張り上貼り施工
東京オリンピックの選手村跡のマンションリフォーム工事です。既存のフローリングを新しくするためにフローリング重ね張り上貼り施工を実施しました。濃い色合いの床からソフト感の感じるラテウォールナットに重ね張りしました。 ⇒ フローリング重ね張り作業詳細はこちら !...
SG-Repair
2024年10月5日読了時間: 1分
閲覧数:10回
0件のコメント


フローリング上貼り施工
ワンルームマンションの フローリング上貼り施工 です。数か所部分的に張替えたり、塗装したりとダメージが進んでいたフローリングです。アリアバーチCBカラーにて張替えることなく上貼り作業で新品状態になりました。 〔作業前〕 〔作業後〕
SG-Repair
2024年9月15日読了時間: 1分
閲覧数:8回
0件のコメント


人工大理石天板ひび割れ補修塗装
キッチンの人工大理石天板ひび割れ補修塗装作業を実施しました。横に大きくひび割れが発生し、内部にも水が漏れている状態でした。グラスファイバーマットで天板表面に新たに1層作り補強処理。天板全体を吹付け塗装で仕上げました。 さらにステンレスシンクも研磨コーティングを行いきれいな状...
SG-Repair
2024年9月6日読了時間: 1分
閲覧数:5回
0件のコメント


フローリング上貼り施工
■マンション・フローリング上貼り施工 中古分譲マンションのリノベーション工事に於いて、既存床暖房対応のフローリング上貼り施工を実施しました。特にマンションはLL45という防音規定がありますから、通常のリフォーム用フローリングでは対応できない場合が多く、専用の材料が必要となり...
SG-Repair
2024年8月24日読了時間: 1分
閲覧数:5回
0件のコメント


フローリング上貼り施工
分譲マンション、床暖房、LL45防音床/フローリング上貼り施工 中古のマンションをご購入された施主さんが既存のフローリングの上から新しいフローリングを貼り付けました。約70㎡。工期3日間となりました。チャコールオーク施工 フローリング上貼り施工 ⇒ フローリング上貼り施工...
SG-Repair
2024年8月12日読了時間: 1分
閲覧数:3回
0件のコメント
bottom of page